SE 準委任契約
SEの契約形態として、準委任契約というものがあるのはご存知でしょうか。派遣契約や請負契約とはまた異なった契約形態です。このページでは、準委任契約について見ていきましょう。
準委任契約とはどのような契約か
準委任契約とは、(法律行為以外の)仕事を委任する契約のことをいいます。(弁護士のような法律行為の仕事は委任契約となります。)例えば、会社Aにプロジェクトがあり、テストフェーズに入ったとしましょう。テストでは、システムの端末からすべての画面が問題なく表示されることを確認します。このとき、この画面の確認作業をパートナー会社に依頼するときにかわされる契約が準委任契約となります。請負契約と違い成果物はありません。また、準委任契約は請負契約と同じで委任先に直接指示を出すことはできません。指示を出した場合、法律違反となります。
請負契約と準委任契約の違い
請負契約と準委任契約は成果物があるかないかの違いにあります。最後に成果物を納めるのが請負契約、成果物を納めず作業だけをこなすのが準委任契約となります。最後にドキュメントを残す基本設計や詳細設計、プログラムを残す実装フェーズでは請負契約が交わされることが多いです。作業だけをこなすテスト工程や運用・保守工程では委任契約がよく交わされます。
まとめ
- 準委任契約は作業を依頼するときにかわされる契約である。
- 成果物がある工程では請負契約、成果物がない工程では準委任契約が交わされる。